スマートフォン専用ページを表示
折々の雑感帳
アガリが折々に感じた事 よかったら読んでください
このブログには音楽が貼ってあります
カレンダーの下の[ON][OFF]をクリックして下さい
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
- 1
2
>>
2009年06月30日
6月29日 田園
今にも雨が降りだしそうな空模様ですが
田んぼの緑が綺麗だったので撮ってみました
あれっ? 2枚目(右上)の写真の奥にアオサギが居ますね
ズームしてみましょう
posted by アガリ at 01:00|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
生き物たち
|
2009年06月28日
6月27日 玄関先の花
少し前からうちの玄関先に咲いてる花です
調べたらヒメヒオウギズイセンという花みたいです
…間違ってるかもしれませんが(^_^;
posted by アガリ at 01:00|
Comment(26)
|
TrackBack(0)
|
生き物たち
|
2009年06月27日
6月26日の夕陽
予報では今日からまた梅雨らしい天気になるみたいなんですが
今年の梅雨は本当に雨が少ないです
このまま空梅雨で終わるのか
それとも反動でこれから大雨になるのか…
posted by アガリ at 01:00|
Comment(15)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月26日
6月25日の夕陽
昨日は24日に比べると雲は多くなかったんですが
同じ様な感じの夕景になりました
やっぱり24日同様少しスモッグがかかってる所為でしょうか
posted by アガリ at 01:00|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月25日
6月24日の夕陽
昨日は午後から雲に覆われてしまったので
夕陽は無理かと思ってたんですが
最後の最後に雲の隙間から顔を出してくれました
posted by アガリ at 01:00|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月24日
きのうは周り期待する(BlogPet)
きのうは周り期待する?
*このエントリは、
ブログペット
の「
チャア
」が書きました。
posted by アガリ at 08:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チャア
|
6月23日 カニと水滴
うちの裏に住んでるカニです
もっとたくさん居るんですが
他のカニは警戒して穴の中に隠れてしまいました
チャンスがあったらまた撮りたいと思います
昨日は久しぶりに梅雨らしい雨の一日でした
それに気温がグッと下がって過ごしやすかったです
posted by アガリ at 01:00|
Comment(14)
|
TrackBack(0)
|
生き物たち
|
2009年06月23日
6月22日 夕暮れの港
昨日も蒸し暑い一日でした
そして久しぶりに雨が降ったんですが
ザーッと降ってすぐに止んでしまって
田んぼを潤すには全然足りない感じでした
posted by アガリ at 01:00|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月22日
6月21日 海の中の灯台
昨日は朝から今にも雨が降りそうな空模様だったんですが
結局ただ蒸し暑いだけの一日でした
ひと雨降れば涼しくなったんですが…
posted by アガリ at 01:00|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月21日
残念
今朝 ツバメの巣を見たら雛が一羽もいませんでした
昨夜寝る前に確認した時は確かにいたんですが
夜中にまたヘビが襲ったんでしょう
昨日の事件のあと電線を伝ってこないように
対策をしたつもりだったんですが…
本当に残念で残念でたまりません
空っぽの巣に何度もやって来る親鳥の姿が悲しすぎます
posted by アガリ at 06:21|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
生き物たち
|
6月20日の夕陽
昨日は朝から空気が澄んでいたんですが
午後から雲が広がってきました
どうやら天気は徐々に下り坂みたいですね
posted by アガリ at 01:00|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月20日
6月20日 襲撃
この写真は今日(20日)撮ったものです
ようやく最近ツバメが雛に餌をやる姿を
見られるようになって喜んでいたんですが
この写真の数時間後にこの巣を
大きなヘビが襲ってるのを見つけました
なんとかヘビを巣から下に降ろしたんですが
そのまま逃げられてしまいました
ヘビの体の一部が太くなっていたので
何羽か食べられたみたいです
おそらく右から伸びる電気配線を伝って来たんでしょうね
幸い1羽か2羽は無事だったみたいなんですが
かなりショックです
※※
下に朝陽の記事があります
posted by アガリ at 18:00|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
生き物たち
|
6月20日の朝陽
今朝起きたら空が良い感じだったので
久しぶりに朝陽を撮りに行って来ました
※※
19日の夕陽の記事も下にあります
posted by アガリ at 15:00|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
6月19日の夕陽
昨夜 記事を予約投稿するのをうっかり忘れていて
昼近くになって気付きました (^_^;
posted by アガリ at 01:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月19日
6月18日の夕陽
昨日は気温が一段と上がって蒸し暑い一日でした
しかも海岸に行っても風が全然なくて… (;^_^A アセアセ・・・
posted by アガリ at 01:00|
Comment(22)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月18日
6月17日の夕陽
昨日もスモッグはそれ程酷くはなかったんですが
水平線近くに薄雲があったみたいで
夕陽が高い位置にある時からオレンジ色に見えてました
posted by アガリ at 01:00|
Comment(16)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月17日
水平(BlogPet)
チャアは水平がほしいな。
アガリもほしいかな?
*このエントリは、
ブログペット
の「
チャア
」が書きました。
posted by アガリ at 08:42|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
チャア
|
6月16日の夕陽
昨日の夕空は久しぶりに雲が全然ありませんでした
若干スモッグがありましたが良い感じです
posted by アガリ at 01:00|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月16日
6月15日の夕陽
昨日の夕陽は最初雲に見え隠れして
ハッキリ見えなかったんですが
最後はクッキリまん丸の夕陽が見れました
posted by アガリ at 01:00|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
2009年06月15日
6月14日の夕陽
昨日の夕暮れは夕陽の周りに良い感じの白い薄雲があって
沈んだ後も綺麗な空を見せてくれました
ところで修理に出していたノートPCですが
昨日もどって来ました
液晶を交換しただけでHDDは無事だったので
とにかくホッとしています(*^_^*)
posted by アガリ at 01:00|
Comment(20)
|
TrackBack(0)
|
空と海と…
|
- 1
2
>>
検索
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
4月23日の夕陽
by おやじ (10/27)
4月23日の夕陽
by 観風 (06/28)
4月23日の夕陽
by おやじ (06/26)
4月23日の夕陽
by アガリ (05/07)
4月23日の夕陽
by かえで (05/07)
4月23日の夕陽
by アガリ (04/29)
4月23日の夕陽
by おやじ (04/29)
4月12日 桜
by アガリ (04/16)
4月12日 桜
by おやじ (04/15)
4月2日の落陽
by アガリ (04/10)
最近の記事
(04/24)
4月23日の夕陽
(04/13)
4月12日 桜
(04/03)
4月2日の落陽
(03/24)
3月23日の夕陽
(03/20)
3月19日 タヌキ
(03/15)
3月14日 海辺の猫
(03/07)
3月6日の落陽
(03/05)
3月4日の落陽
(03/01)
2月28日の落陽
(02/22)
2月21日の落陽
タグクラウド
カテゴリ
日記
(267)
空と海と…
(2599)
生き物たち
(615)
中島みゆき
(11)
本棚
(8)
チャア
(272)
過去ログ
2017年04月
(3)
2017年03月
(6)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(11)
2016年11月
(5)
2016年10月
(8)
2016年09月
(6)
2016年08月
(8)
2016年07月
(10)
2016年06月
(8)
2016年05月
(8)
2016年04月
(5)
2016年03月
(7)
2016年02月
(6)
2016年01月
(5)
2015年12月
(8)
2015年11月
(3)
2015年10月
(10)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(5)
2015年06月
(5)
2015年05月
(8)
2015年04月
(8)
2015年03月
(9)
2015年02月
(9)
2015年01月
(8)
2014年12月
(7)
2014年11月
(10)
2014年10月
(14)
2014年09月
(12)
2014年08月
(6)
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(11)
2014年04月
(7)
2014年03月
(9)
2014年02月
(8)
2014年01月
(16)
2013年12月
(11)
2013年11月
(13)
2013年10月
(20)
2013年09月
(22)
2013年08月
(17)
2013年07月
(18)
2013年06月
(11)
2013年05月
(18)
2013年04月
(20)
2013年03月
(18)
2013年02月
(18)
2013年01月
(17)
2012年12月
(18)
2012年11月
(23)
2012年10月
(31)
2012年09月
(21)
2012年08月
(21)
2012年07月
(20)
2012年06月
(14)
2012年05月
(22)
2012年04月
(21)
2012年03月
(22)
2012年02月
(17)
2012年01月
(20)
2011年12月
(24)
2011年11月
(21)
2011年10月
(20)
2011年09月
(25)
2011年08月
(22)
2011年07月
(27)
2011年06月
(19)
2011年05月
(23)
2011年04月
(31)
2011年03月
(28)
2011年02月
(25)
2011年01月
(25)
2010年12月
(26)
2010年11月
(32)
2010年10月
(31)
2010年09月
(34)
2010年08月
(33)
2010年07月
(33)
2010年06月
(35)
2010年05月
(37)
2010年04月
(32)
2010年03月
(36)
2010年02月
(32)
2010年01月
(38)
2009年12月
(33)
2009年11月
(39)
2009年10月
(36)
2009年09月
(34)
2009年08月
(36)
2009年07月
(33)
2009年06月
(37)
2009年05月
(40)
2009年04月
(32)
2009年03月
(32)
2009年02月
(29)
2009年01月
(26)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。